会員ログイン ID   パスワード

会員登録・延長手続 パスワード確認  IDとパスワードを記憶させる
ベトナム株情報 > ベト株ニュース > 市場概況 > 10/12:VNインデックス3日続伸、CIIで大型相対取引

ベト株ニュース - 市場概況

  
  

10/12:VNインデックス3日続伸、CIIで大型相対取引 完全無料ニュース

[2015/10/12 20:10 JST更新]

終値前営業日騰落率(%)
VN指数592.10
+4.08
+0.69
売買高
(株)
114,261,810
-33,582,860
-22.71
売買代金
(百万ドン)
1,965,467
-360,317
-15.49
VN30指数609.55
+3.95
+0.65
VNMID指数687.13
-2.23
-0.32
VNSML指数662.03
+1.16
+0.18
VN100指数567.84
+2.21
+0.39
VNALL指数573.79
+2.14
+0.37
外国人買い売り差引き
株数10,008,330
2,326,460
7,681,870
金額
(百万ドン)
269,902
66,157
203,745

終値前営業日騰落率(%)
HNX指数80.89
+0.14
+0.17
売買高
(株)
37,628,512
-13,663,461
-26.64
売買代金
(百万ドン)
450,199
-130,805
-22.51
HNX30指数151.60
+0.25
+0.17
LARGE指数117.87
+0.37
+0.31
MID/SMALL指数135.71
-0.26
-0.19
外国人買い売り差引き
株数812,100
371,200
440,900
金額
(百万ドン)
13,356
6,708
6,648

前週末続伸したホーチミン市場は、TPP銘柄熱はすっかり冷め、僅かにマイナスで寄り付いたあと587~590のレンジで推移したが、前場終盤でバオベトグループ[BVH]がストップ高したほか、ベトコムバンク[VCB]などの大型株が大きく上昇してインデックスを牽引し、594.74まで上昇。最後にビナミルク[VNM]マサンインベストメントグループ[MSN]が下げ戻してインデックスを押し下げたものの、+4.08ポイント(+0.69%)高の592.10で引け3営業日続伸した。

今日の取引で最も目立ったのはホーチミン市インフラ投資[CII]で、売買高で1460万株、額にして3140億VND(約17億円)の相対取引が成立し海外投資家が売却。この売買高は本日付で取引が開始されたゴールドマンサックスに対して発行した転換社債の転換株式数分の追加上場株式数に相当する。業種別で見ると、銀行株は軍隊商業銀行[MBB]のみ下落。証券株はサイゴン証券[SSI]ホーチミン市証券[HCM]ともに上昇。保険株はBVHがストップ高する一方、4銘柄中3銘柄が下落している。ペトロベトナムガス[GAS]は小幅に上昇して6営業日続伸した。

ハノイ市場も+0.14ポイント(+0.17%)高で3営業日続伸。ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が売買高トップに立ったものの横ばいだったが、アジアコマーシャル銀行[ACB]が上昇してインデックスを牽引した。証券株はVNダイレクト証券[VND]サイゴンハノイ証券[SHS]が上昇する一方、アジア太平洋投資[API]が下落。ハノイ南部住宅都市投資開発総公社[NHA]が5営業日ぶりに上昇してストップ高した。


  
  
印刷用ページ