終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 588.53 | +1.99 | +0.34 |
売買高 (株) | 79,994,860 | +918,790 | +1.16 |
売買代金 (百万ドン) | 1,305,163 | -29,002 | -2.17 |
VN30指数 | 620.24 | +0.97 | +0.16 |
VNMID指数 | 654.10 | +0.10 | +0.02 |
VNSML指数 | 691.30 | -0.37 | -0.05 |
VN100指数 | 568.83 | +0.87 | +0.15 |
VNALL指数 | 576.23 | +0.80 | +0.14 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 4,467,300 | 4,163,560 | 303,740 |
金額 (百万ドン) | 109,649 | 117,280 | -7,631 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 85.87 | -0.14 | -0.16 |
売買高 (株) | 28,629,598 | -8,377,917 | -22.64 |
売買代金 (百万ドン) | 410,365 | -158,137 | -27.82 |
HNX30指数 | 165.34 | +0.03 | +0.02 |
LARGE指数 | 125.31 | -0.41 | -0.33 |
MID/SMALL指数 | 143.60 | +0.38 | +0.27 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 252,600 | 348,500 | -95,900 |
金額 (百万ドン) | 3,442 | 7,597 | -4,155 |
ホーチミン市場は、マイナスで寄り付いた後、589.67まで上昇したが、前日のガソリン代値上げと16日からの電気料金値上げによる影響、上場投信FTSEが銘柄見直しで3銘柄除外しながらも新規組み入れを行わなかったことに対する懸念で不透明感が広がり、売買高が次第に減少して軟調に。しかし、午後2時ごろにベトコムバンク[VCB]やビナミルク[VNM]がプラスに浮上したことでインデックスもプラスを回復。朝方から上昇していた不動産株がプラスを維持して、+1.99ポイント(+0.34%)高の588.53で取引を終えた。
銀行株は大きな変動はなかったが、保険業のバオベトグループ[BVH]が堅調。不動産株では、外国人投資家に強く買われたキンバックシティーグループ[KBC]や、家電小売市場への新規参入を発表したビングループ[VIC]が上昇したほか、9日上場の設計都市開発コンサルティング[CDO]が上場から4日連続ストップ高。一方、前日上場のハイアン運輸荷役[HAH]はストップ安に転じた。
ハノイ市場は▲0.14ポイント(0.16%)安で続落。前日ストップ高のペトロベトナムコーティング[PVB]が引き続き上昇したほか、前日上場のNHP生産輸出入[NHP]が2日連続ストップ高したが、ペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]、アジアコマーシャル銀行[ACB]の下げがインデックスに影響した。また、TNG貿易投資[TNG]が強く売られて大きく値を下げた。