終値 | 前営業日比 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 577.07 | +3.03 | +0.53 |
売買高 (株) | 138,524,560 | -191,560 | -0.14 |
売買代金 (百万VND) | 1,856,674 | -266,472 | -12.55 |
VN30指数 | 583.79 | +0.77 | +0.13 |
VNMID指数 | 752.24 | +1.54 | +0.21 |
VNSML指数 | 717.28 | +2.65 | +0.37 |
VN100指数 | 568.27 | +0.77 | +0.14 |
VNALL指数 | 576.97 | +0.81 | +0.14 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 4,120,800 | 4,881,550 | -760,750 |
金額 (百万VND) | 110,322 | 118,423 | -8,101 |
終値 | 前営業日比 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 80.00 | +0.37 | +0.46 |
売買高 (株) | 44,070,900 | -3,161,273 | -6.69 |
売買代金 (百万VND) | 476,800 | -51,083 | -9.68 |
HNX30指数 | 142.97 | +0.68 | +0.48 |
LARGE指数 | 112.04 | +0.57 | +0.51 |
MID/SMALL指数 | 148.52 | +0.53 | +0.36 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 537,700 | 642,516 | -104,816 |
金額 (百万VND) | 9,398 | 9,978 | -580 |
前日4営業日ぶりに反落したホーチミン市場は、米利上げのタイミングが明らかになるとみられる米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を控えて投資家は慎重姿勢。原油安や米国個人消費の低調が嫌気されて朝方から東京市場が下落すると、朝方の取引は軟調。前場中盤で外国人保有比率上限引き上げが期待されているビナミルク[VNM]が上昇し、インデックスが577に届くと、売り圧力が強まったが、後場に入ってベトコムバンク[VCB]が上昇してインデックスを牽引したほか、ペトロベトナムガス[GAS]やバオベトグループ[BVH]なども上昇してインデックスを押し上げ、+3.03ポイント(+0.53%)高の577.07で引け、反発した。
軟調な取引が続いていた不動産株が後場から上昇。FLCグループ[FLC]が活発に取引されて上昇し、売買高トップに。同社が20日にハロン市で計画している大型ゴルフリゾート案件の起工式を開催するとの情報が好感された。また、売買高2位のホアン・アイン・ザライ国際農業[HNG]は5営業日続伸。Market Vectors Vietnam Index ETF(VNM ETF)に新たに組み入れられたタインタインコン・タイニン製糖[SBT]が相対取引で外国人投資家に買われて上昇。株主総会で外国人投資家保有比率上限撤廃が決まったカントー農業技術資材[TSC]が4営業日ぶりに反発して大きく上昇した。
ハノイ市場は、+0.37ポイント(+0.46%)高で2日ぶりに80台を回復。ペトロベトナム南部ガス[PGS]、キムロン証券[KLS]、フータイン縫製[MPT]、スピリットストーン[SPI]などが活発に取引されて上昇した。