終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
VN指数 | 586.10 | -2.43 | -0.41 |
売買高 (株) | 88,834,970 | +8,840,110 | +11.05 |
売買代金 (百万ドン) | 1,356,807 | +51,644 | +3.96 |
VN30指数 | 616.94 | -3.30 | -0.53 |
VNMID指数 | 654.52 | +0.42 | +0.06 |
VNSML指数 | 690.00 | -1.30 | -0.19 |
VN100指数 | 566.62 | -2.21 | -0.39 |
VNALL指数 | 574.08 | -2.15 | -0.37 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 2,992,050 | 4,084,140 | -1,092,090 |
金額 (百万ドン) | 73,132 | 119,455 | -46,323 |
終値 | 前営業日 | 騰落率(%) | |
HNX指数 | 85.72 | -0.15 | -0.17 |
売買高 (株) | 30,342,368 | +1,712,770 | +5.98 |
売買代金 (百万ドン) | 414,123 | +3,758 | +0.92 |
HNX30指数 | 164.63 | -0.71 | -0.43 |
LARGE指数 | 124.83 | -0.48 | -0.38 |
MID/SMALL指数 | 144.23 | +0.63 | +0.44 |
外国人 | 買い | 売り | 差引き |
株数 | 416,000 | 537,886 | -121,886 |
金額 (百万ドン) | 4,498 | 11,425 | -6,927 |
ホーチミン市場は、前日の反発を受けてプラスで寄り付き、朝方からテーゾイジードン投資[MWG]が大きく上昇したことでインデックスは589まで上昇したものの、MWGとペトロベトナムガス[GAS]が同時に値を下げると、インデックスもじりじりと低下してマイナスに転落。後場は前日終値付近で揉み合いとなったが、マサンインベストメントグループ[MSN]とビナミルク[VNM]の下げが響き、▲2.43ポイント(0.41%)安の586.10で引けた。
VN30銘柄で上昇したのは、ダナンゴムタイヤ[DRC]、ヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH]、ファーライ火力発電[PPC]、FLCグループ[FLC]の4銘柄のみ。特に目立ったのがこのほど資本金倍増計画を発表したFLCで、売買高が2740万株に達した。銀行株ではベトナム投資開発銀行[BID]、ヴィエティンバンク[CTG]が小幅に上昇したものの、ベトコムバンク[VCB]、サコムバンク[STB]が値を下げた。
ハノイ証券取引所は3日続落。主力株のペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が値を下げたほか、第9.09ソンダ建設[S99]が利益確定売りで値を下げた。NHP生産輸出入[NHP]は上場から3日連続でストップ高した。
VN30銘柄で上昇したのは、ダナンゴムタイヤ[DRC]、ヴィンソン・ソンヒン水力発電[VSH]、ファーライ火力発電[PPC]、FLCグループ[FLC]の4銘柄のみ。特に目立ったのがこのほど資本金倍増計画を発表したFLCで、売買高が2740万株に達した。銀行株ではベトナム投資開発銀行[BID]、ヴィエティンバンク[CTG]が小幅に上昇したものの、ベトコムバンク[VCB]、サコムバンク[STB]が値を下げた。
ハノイ証券取引所は3日続落。主力株のペトロベトナムテクニカルサービス[PVS]が値を下げたほか、第9.09ソンダ建設[S99]が利益確定売りで値を下げた。NHP生産輸出入[NHP]は上場から3日連続でストップ高した。